ココカラット

育児

お金を掛けずに祝いたい!1歳の誕生日プレゼント

こんにちは、「ちょっとの工夫でちょっとのゆとり」ココカラットです。 (youtuberの挨拶みたいですね) というのも、現状金銭的にカツカツ=気持ちにゆとりがないため、ちょっとの工夫でゆとりを持つことをモットーに生活しています...
育児

必要最低限の育児グッツ!

こんにちは、ココカラットです。 我が家には1歳の娘(令和元年baby)がいますが、 某ベビーグッズ販売会社の出産準備リストを参考に、「これはなくてもいいかな?」というものを紹介します。 「備えあれば憂いなし!」ということ...
生活

[体験記]冷蔵庫を買うなら家電量販店?ネット?

こんにちは、ココカラットです。 先日、猛暑の為か、冷蔵庫が故障したため変え替えました。 「冷蔵庫をより安く購入したい!」 「家電量販店とネット通販ではどっちが安く購入できるの?」と疑問をお持ちの方はぜひ参考にしてみてくだ...
育児

企業主導型保育園を2年間利用した感想。会社が提携してくれない場合の対応は?

ご覧いただきありがとうございます。 我が家では、娘が1・2才の頃に企業主導型保育園を利用していました。 「企業主導型保育園て何?」 「認可保育園と比べてデメリットはあるの?」 といった疑問や、企業主導型保育園に申し込んだ...
育児

【体験記】ピッキングバイト、子育てママでもできる?

こんにちは。ココカラットです。 我が家には1歳の娘(令和元年baby)がいますが、娘が1歳4ヶ月の頃から保育園に預けて物流倉庫の派遣スタッフとして働いています。 今回は、物流倉庫での業務の一つである「ピッキング」について、子育...
育児

【商品レビュー】わんぱくスライダージム、おすすめします!

こんにちは、ココカラットです。我が家には一歳の娘がいますが、最近保育園に預け始めためよく風邪をひき、なかなか外遊びができないという状況が続いていました。 そこで、部屋のなかでも目一杯遊べる室内ジャングルジムの「わんぱくスライダージム...
健康

【体験記】高血圧合併妊娠で出産したはなし

こんにちは、ココカラットです。我が家には1歳の娘(令和元年baby)がいますが、私が【高血圧合併妊娠】での出産だったため、予定日より一ヵ月早くに帝王切開で出産しました。 この記事では、妊娠週数と血圧の経過や私が行った治療をご紹介しま...
育児

【奮闘記】離乳食を食べない子への心構えは?

こんにちは、ココカラットです。我が家には一歳半の娘(令和元年baby)がいますが、小さめで産まれたためか離乳食を全然食べず、苦戦していました。 離乳食は全く食べなかった娘ですが、今では保育園の給食を残すことなく、ときにはおかわりをす...
育児

子どもを保育園に預けてパートを始めてみた。両立は可能?

結論:可能です。が、慣れるまでは協力体制が必要でしょう。 こんにちは。ココカラットです。我が家には一歳の娘がいますが、一歳4か月の頃から保育園に預け、私はパートで働き始めました。子どもが小さいうちに働きに出るとなると、保育園探しも仕...
育児

自己紹介

自己紹介 ご覧いただきありがとうございます。 ココカラットと申します。 まずは簡単に、自己紹介をさせて頂きます。 自己紹介 年齢:20代 家族:旦那(30代)、娘(令和元年baby) 職業:物流倉...
タイトルとURLをコピーしました