仕事 小さな子供がいる主婦が働きやすい職場は?5歳児を育てるママがまとめました 子育てと仕事の両立は、簡単なことではありません。特に未就学のお子さんは、まだまだ親御さんの手が必要な年頃なので「大変だ」と感じる場面も多いはずです。 私が仕事と子育てを両立するなかで大変だと感じたことは、子どもの風邪による急な欠勤対応... 2025.07.06 仕事
仕事 子育てママの再就職に有利な資格は?学歴に関係なく取得できる!役立つ資格10選 子育てとキャリアの両立は難しく、悩みは尽きないですよね。出産を機に退職や雇用形態を変えたり、転職をされたママさんは多いかと思います。 厚生労働省のデータによると、子どもがいる世帯のうち母親が仕事をしている割合は75.5%で、そのうち正社員... 2025.05.01 仕事
保育園・こども園 幼稚園から帰宅後は何をして過ごす?帰宅後のスケジュールを紹介します こんにちは!5歳児の母ココカラットです。 日々子育てに奮闘しているママさん・パパさん、お疲れ様です。「幼稚園からの帰宅後は何をすればいいの?」と悩むことはありませんか? 私自身、パートを辞めてお迎えが早くなったので、帰宅後の過ご... 2025.03.06 保育園・こども園
仕事 倉庫内軽作業はきつい?勤務歴約4年の子持ち主婦が働いた感想をまとめました。 ご覧いただきありがとうございます。20代後半ママのココカラットです。 私は子供が1歳の頃から約4年間、物流倉庫での軽作業のお仕事をしていました。4年間続いた理由は、私にとってはとても働きやすい環境だったからです。 とはいえ、働く... 2025.02.01 仕事
育児 【2024年】5歳の女の子にオススメの実用的なクリスマスプレゼント 2024年も残すところあとわずかとなりました。世の中のお母さん、お父さんは、サンタさん業務という重要な役目が待っていますね。 幼い子どもにとって、クリスマスはサンタさんからプレゼントをもらえることへの期待でワクワクする時期でしょう。 ... 2024.12.15 育児
お出かけ 2024年、家族連れで楽しめる嵐山の紅葉スポットをご紹介します。 京都市の北西部にある「嵐山」は、観光スポットとして年間を通して有名なスポットです。日本三代紅葉名所にも選定されているので、秋の紅葉シーズンには多くの観光客で賑わいます。 この記事では紅葉を鑑賞しながら、お子様との思い出も残したいといっ... 2024.11.16 お出かけ
お出かけ 2024年ハロウィンのイベント(関西)まとめ。親子で楽しめるイベント盛り沢山 関西で開催される2024年のハロウィンイベントをまとめました。 大人も子どもも楽しめること間違いなしのイベントを厳選したので、気になるイベントをチェックしてくださいね。 この記事は ハロウィンのイベント情報を知りたい ... 2024.10.23 お出かけ
その他 おかあさんといっしょの歴代体操のお兄さんは誰?現在はなにをしている? NHK「おかあさんといっしょ」は、2024年10月5日で65周年を迎えます。 長く放送されてきた番組なので、子育て中のママさん・パパさんの中にも子どもの頃に観ていた方も多いのではないでしょうか。 今回は、おかあさんといっしょ歴代... 2024.10.09 その他
お出かけ 子どもとの夏休みをお金をかけずに楽しみたい!オススメのお出かけスポット 子どもの夏休みは、約1ヶ月ほどあり保護者にとってはとても大変な時期でもあります。普段は幼稚園・保育園、学校に通う子どもたちへのご飯の準備や楽しい場所へ連れて行くことなど、親としては普段よりもミッションが増えるご家庭が多いと思います。 ... 2024.06.30 お出かけ
保育園・こども園 こども園・幼稚園の新2号認定。長期休暇の預かり保育の料金はいくらかかる? 認定こども園・幼稚園の新2号認定として利用している方は、「園の長期休暇期間はどうなるの?」と疑問を持つことはありませんか? 新2号認定は、令和元年10月にスタートした制度です。まだ新しい制度なので、久しぶりの子育ての方も「よくわからな... 2024.06.11 保育園・こども園